10108件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東松島市議会 2023-01-26 01月26日-01号

そして、各会派のほうから出されたものについては、皆さんで協議いただいて議運で決定する事項もあればこの場で決定して、皆様方にまたお願いしたいということですので、まずは各会派での意見を賜りたいというふうに思います。特に意見があって、今後の取組としては、こういう形でお願いしたいという部分がありますので、そこの部分について各会派の代表のほうからご説明いただければというふうに思います。  

東松島市議会 2022-09-30 09月30日-委員長報告、質疑、討論、採決-06号

審査の過程で特に留意すべき事項案件として、総務分科会で3事業民生教育分科会で4事業産業建設分科会で3事業、合計10事業が留意される分として挙げられました。今後の事業遂行に当たっては、十分に検証し遂行されたいというふうに考えます。  また、市税の収納に関しましては、令和年度より向上しておりました。本当に頑張ったということを評価したいというふうに思います。  

気仙沼市議会 2022-09-20 令和4年第127回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022年09月20日

1年経過し、その連携事項進捗状況を尋ねます。  (1)女性向けIT雇用機会提供に関すること。  (2)子供プログラミング学習機会提供に関すること。  (3)独り親世帯実態調査に関すること。  (4)子供の尊厳に関すること。  (5)その他この協定の目的を達成するために必要な事項に関すること。  

東松島市議会 2022-09-20 09月20日-総括質疑-05号

ここでは、通告のあった事項限り質疑を許します。  初めに、第1位、自公市民会土井 光正さんの質疑を許します。土井 光正さん。 ◆6番(土井光正) 皆さん、おはようございます。それでは、自公市民の会を代表しまして、総括質疑を行わせていただきます。  1、令和年度会計決算について問う。令和年度予算執行の主な成果について、以下の点について伺います。  

東松島市議会 2022-09-14 09月14日-一般質問-04号

承認を受けるための価格につきましては、国のほうで不動産鑑定ではじいた金額イコール承認額であることが必要であるという事項があるため、鑑定金額がそのまま入居者の方への払下げ金額と同一になります。  以上です。 ○議長小野幸男) 浅野 直美さん。 ◆5番(浅野直美) 今確認いたしまして、承知いたしました。

東松島市議会 2022-09-07 09月07日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

総務部長髙橋義則) 今現在決定事項ではございませんけれども、これから、今駅前のゆぷとの下でやっています教育委員会の不登校の部分、こちらが手狭になってきているということで、あの施設を使って有効に今後使っていきたいということで、今検討しているところでございます。 ○議長小野幸男) 大橋 博之さん。

気仙沼市議会 2022-06-27 令和4年第126回定例会(第7日) 本文 開催日: 2022年06月27日

説明資料の2ページで、独り親世帯分、またはその他の低所得者子育て世帯について今回補助するんですけれども、いわゆる2)または4)の説明事項にある、同様の事由にあると認められる者という部分の表現ですね、その部分については、もう既に要項ができているという形で理解していいのかどうか。そこについてお伺いしたいと思います。それはどのような形で、これを実際に運用するとき適用していくのか。

気仙沼市議会 2022-06-23 令和4年第126回定例会(第6日) 本文 開催日: 2022年06月23日

この行政報告ではなくて、次の報告事項明許繰越事故繰越が百数十億円、計算書が示されてきているわけでありますが、それも分かります。  さりとて、例えば、財政法の第12条に定められた会計年度、単年度の原則とか、こういう第42条に示された繰越明許の問題とか、これは分かるわけですよ。

気仙沼市議会 2022-06-22 令和4年第126回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022年06月22日

それから、売却に当たっては、宅建業法でいう重要事項説明ということで、私道に関する規定というものは重要事項説明の中にございますので、そういった私道に関する負担があるということも含めて説明をしていきたいと思いますし、基本的にそういった袋地ができるところを積極的に売却するということは、よほどの利用価値があるということ以外ではなかなか難しいのではないかとは考えております。  

気仙沼市議会 2022-06-20 令和4年第126回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022年06月20日

小学校では地域ごとの歴史的な背景や通学距離を考慮しながら、中学校では適正規模実現のための大くくり化等方針策定に当たって検討すべき事項は多岐にわたります。策定には、専門家を交えた関係市民における相当の議論と高い見地からの覚悟が求められます。現段階においては、新たな統合計画に移行する時限は決めておりません。

東松島市議会 2022-06-14 06月14日-一般質問-04号

民法の一部を改正する法律が令和4年4月1日から施行され、成人の年齢が18歳に引き下げられたことについて、国では、高齢化社会の中で18歳、19歳の若者自己決定権を尊重し、積極的な社会参加を促す政策が進められており、平成28年6月からは公職選挙法選挙年齢が18歳と定められるなど、国政上の重要な事項の判断に関して若者社会参加機会が拡充されております。  

東松島市議会 2022-06-10 06月10日-一般質問-02号

そして、さっき言ったように、あくまでもナンバープレートというのは、今の場合は、さっきの質問事項は全てそこで使うためのナンバープレートとしての活用なのです。それに対しての答弁は、これしかできないよということで理解いただきたい。 ○議長小野幸男) 熊谷 昌崇さん。 ◆17番(熊谷昌崇) 理解しました。ぜひ別な用途で考えていただければ、本当にありがたいと思います。  では、2問目に移ります。

東松島市議会 2022-06-08 06月08日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

25日は、鳴瀬庁舎農業委員及び農地利用最適化推進委員合同会議が開催され、農業委員等から出されていた6項目の質問事項について回答し、その後、農業施策について活発な意見交換を行いました。  26日は、午後1時から202会議室令和年度第1回地区自治会長会議を開催し、東松島市の新型コロナウイルス感染症の発生及び対応状況等4件の行政報告のほか、各自治会の課題や要望について意見交換を行いました。  

気仙沼市議会 2022-03-09 令和4年第124回定例会(第8日) 本文 開催日: 2022年03月09日

(所掌事項  第2条 審議会は、気仙沼市議会(以下「市議会」という。)の諮問に応じ、市議会議員定数のあり方に関する必要な事項を調査審議し、市議会報告する。   (組織)  第3条 審議会は、委員8人以内をもって組織する。  2 委員は、次に掲げる者のうちから市議会議長が委嘱する。